パソコン選び♡Mac派?Windows派?

こんばんは!!

Rumiiyです。


1週間が早すぎる!!!

もう2月も後半ですね。

すごい寒い日が続いたと思ったら

昨日はあったかかったり、、、


みなさん体調気を付けてくださいね!


さて先日、相方よーちゃんと

PCデポさんに行ってきました!!


私は、パソコンのメンテンナンス

よーちゃんは、パソコンを購入するため

相談してきましたよー!!


PCデポさん

私、かなりお世話になっています(笑)


待ち時間も館内には

ソファ席などあったりして

そこでお仕事も少しできるし快適です(笑)



まずは、どんなものがあるか物色中~

よーちゃんは

パソコンにあまり触れていなかったので

ご自身のパソコンを購入するのは

はじめて♡


これからお店や

ネット販売をしていくことを

考えるとやはりパソコンは必須ですよね。


ただパソコンといっても

種類が色々あるわけで

悩んじゃいますよね、、、


そのへんも

店員さんは親切に

ご説明してくださいました!


やはり

おしゃれなのはMacですよね~


Apple製品がすごい好きで

デザイン重視だったり

あまり外部とのやりとりが少ない方

写真や動画編集が多い方などは

Macでもいいですよね~



Windowsは、世界シェアは圧倒的に優勢なので

外部とのやり取りが多くなる方や

これからパソコン作業が増えていく方にとっては

Windowsのほうが、対応しやすいかもしれません。


周りもWindowsの方も多いので

初心者さんは聞きやすいというのもいいですね!


てなわけで、よーちゃんは

WindowsのPC購入を検討しています。


またまた

店員さんが優しい方でして

よーちゃんが以前から整理したいと

おっしゃってた携帯のキャリアについても

相談に乗っていただきました!


お子様の分など色々あって

ひとつずつ整理していきました~

無駄なものはないか

必要なものはどれか

色々整理したら

安くなりましたよー!!!


またまた月額のサポートに入ると

携帯含めて4台の機器を

メンテナンスしてくれます!!

※金額によって、台数は変わります


パソコン関係が全然分からない人

周りに詳しい方がいない人

パソコンをビジネスで使用していく人

など

利用頻度が多い人にはお勧めです♡


パソコンになにかエラーが出ても

ノートPCなら

そのまま持っていけるし

写メ取ってそれを送って

対応サポートもしてくれるし

なんせ安心ですよね。


しかも、ファイリングまでしてくれて

このファイルをみれば

どういう契約だったか

どの機器がサポートに入っているのか

分かりやすいのも良いです


なんでもそうですけど

すぐ質問できたり

聞ける人がいるって

大事ですよね!!

これほんと実感しています!



こういうことも

自分の心地よさを選ぶってことに

繋がるんですけど


やはり「時間」をどう使っていくのかが

大事になってくるので

分からないことは専門家に聞いて

早く解決してもらって

自分の時間を有効に使っていきましょ~


よーちゃんがすぐ上達できるように

パソコンレッスンしていきたいと思います^^







R_project

アールプロジェクト 「人が集まる場所を作りたい」という想いから 起業に向けて進み出した アラフォー女子が 立ち上げたプロジェクト! 今できることからはじめよう をコンセプトに ゼロからはじまる プラットフォーム運営に 向けて始動します。 どんな人と出会い どんなモノに魅力を感じ 何を学び どう実現していくのか アラフォー女子の 起業ストーリーを 発信していきます